夜田たんの知的生活実践

ほそく・ながく・ゆるく続くブログを目指します(だいたい週一で更新中)

財布内の現金を1000円だけにしてみた

写真素材: 家計
Photo by きぬさら on 写真AC

カードと携帯があれば全然困りませんでした。

昔どこかで耳にした「年齢×1000円くらいの現金を持っておくように」をこれまで律儀に守っていました。
このところ現金の使用機会がめっきり減ってしまったので、思い切って現金を1000円札1枚にしてみました。

去年からのキャッシュレス還元事業のおかげで、自分の生活圏でもほぼ現金不要になったので、まったく不自由していません。
地元のお米屋さんやケーキ屋さん、就活でお世話になった写真館も全部現金不要です。

財布が軽くなったのでカバンもかさばらなくて楽ちんです。

ここ数ヶ月で現金を使ったのは、

  • 神社のお賽銭
  • 利用している施設への支払い(口座振替非対応)

くらいでした。

キャッシュカードは財布にあるので、現金が必要になったらコンビニでおろせば大丈夫かと考えています。

  • Like!