TOEICをオンライン受験してみた

TOEICを会社の団体受験でオンラインで受けてみましたが、断然いいですね!
詳しくは公式サイトに書いてありますが、良いことずくめでした。
良かった点
1時間で終わる
これが自分には一番大きかったです。
特にリスニングは集中力が途切れない問題数なのでめちゃくちゃ助かりました。
加えて、公開テストと違ってリスニングのPart2~Part4・リーディングのPart5~Part7の問題がUnit1・Unit2と分かれて出てくるので(問題の内容を調整しているためかと思いますが)、ダレずにメリハリがつけられました。
自宅で受験するので移動時間も当然なし。
自分のように田舎に住んでいると、受験会場に行くまでが一苦労だったりするので。
スコアがすぐに出る
オンラインなので採点結果がすぐに確認できました。
好きな環境で受けられる
リスニングの時はイヤホンを使って、聴き取りやすいよう調整しておけました。
あとは、パソコンだとマークシートを塗る・消すが不要なので解答を修正するのが楽チンですね。
マークがずれるとかの心配もないですし。
自分は飲み物も置いておきました。
この形式だったら毎年トライしても負担にならなそうです。